5F

REMODEL BUILDERS ビルダーインタビュー

プロとして大切にしていること、仕事の苦労や喜び、またはプライベートな話まで語っていただきました。

アニメーションイラスト
株式会社ケーエスエンジニアリング
Interview

それぞれが専門分野を活かす「完全作業」がモットー

株式会社ケーエスエンジニアリング
代表取締役 我妻 謙 氏

横浜市の保土ヶ谷にある株式会社ケーエスエンジニアリング。代表取締役の我妻謙氏は、社員一人ひとりが個性を活かし合えるマネジメントを目指しています。普段はそれぞれの現場で働くことが多いメンバーがチームワークを高めるのに、ある共通の趣味が貢献しているそうです。

一人ひとりの“好き”が集まり会社の強みにつながる

多彩な趣味を持ち、休日もパワフルに活動しているという我妻謙氏
多彩な趣味を持ち、休日もパワフルに活動しているという我妻謙氏

モットーは「完全作業」。引き渡しまでのすべての工程において、確実な作業を心がけています。
社員は皆、作業を熟知しているプロフェッショナル。一通りの作業を担当できますが、話を聞くと“エアコン設置が好き”、“ガス器具の交換が好き”など好きな分野はそれぞれなんです。好きなことは自ずと得意になるもの。各自が強みを発揮できるような仕事の振り分けを心がけています。

当社は地元の水道局の組合に加入しているため、水まわりの修理依頼も多いです。事前に、修理内容をさまざまイメージして現場に向かいますが、想定外の事態は常に起こりえます。

例えば、午前中で終わると見込んで向かった水もれの修理。調べると、壁の中で配管が折れていたため、大がかりな工事が必要になったということも。そんな時は、配管分野に強い社員が応援に駆けつけられるよう、社員同士で連携して、チームプレイで乗り越えています。

“一件”ではなく“一軒”の仕事。
お客様の顔を思い浮かべながら

オフィスに戻ったら、すぐに打ち合わせ内容を図面に反映
オフィスに戻ったら、すぐに打ち合わせ内容を図面に反映

リフォームでは、ご要望を聞いて図面を起こしますが、お客様のイメージ通りになっているかは実際の工事が終わるまで分かりません。正解は、仕事ごとに違いますので、社員には「お客様との間にある空気を読むように」と伝えています。引き渡し後、喜んでいただいた時は、思い描いていたものと仕上がりが近かったのだと分かり、ホッとしますね。

そして、困ったことがあれば、また声をかけていただけるように、“一件”の仕事ではなく“一軒”の仕事という気持ちで、常に対応しています。

お客様とも、社員とも、
つながりが深まるゴルフの時間

14人乗りのマイクロバスはゴルフやご子息の少年野球でも大活躍<br>音楽も趣味で、事務所の傍らにはベースギターも
14人乗りのマイクロバスはゴルフやご子息の少年野球でも大活躍
音楽も趣味で、事務所の傍らにはベースギターも

休日は、お客様や同業のリモデル店さんからゴルフのお誘いをいただき、ご一緒しながら地域の情報交換をしています。社員を含め、私の周りはなぜかゴルフ好きな人ばかり。大人数で出かけられるよう中型限定解除免許を取得し、マイクロバスで千葉や御殿場へ繰り出します。

年1回の社員旅行でも、沖縄の宮古島でゴルフを楽しみます。社員とは、ただ飲みに行くのではなく、ゴルフを通じたコミュニケーションができるので嬉しいですね。現場仕事が多く、社員全員が顔を合わせられるのは社員旅行くらいです。この時間が、仕事でのチームワークにつながればと考えています。

今、イチ推しのリモデルは?

冬のトイレは、暖房と断熱窓で暖かく
イメージ
トイレの断熱窓(YKK AP マドリモ 内窓 プラマードU)

冬に向けて、トイレを暖かく保つためのリフォームがおすすめです。暖房の効いた部屋と浴室との温度差によって起こるヒートショックは有名ですが、見過ごされがちなのがトイレ。トイレが広い住宅ほど、温度差は大きくなります。TOTOの室内暖房機能付きウォシュレットやトイレの壁に設置するパネルヒーター、YKK APの断熱窓などを導入することで、冬のトイレも快適に保つことができます。

TOTOリモデルクラブ かながわ店会から上記の方に依頼をし、頂いたコメントを編集して掲載しています。

当工務店へのお問い合わせ
フォームはこちら